周回プレイ

1周目のエンディングを見てもそのまま1周目を続けることができる。
2周目以降はマデューラの「果ての篝火」から始めることができる。


周回前にやっておくと良いこと

  • NPCの殺害(NPCは次の周で復活するが、罪は消えない。あくまでアイテムドロップ狙い)
  • アイテムの収集


周回プレイ時の変更点

  • 周回プレイ時は貴重品と懐かしい香木は引き継がれない
  • 2周目からは敵の攻撃力、体力、ソウル量が増加する
  • 2周目では新しい敵や手強い敵が追加され、新しいアイテムをドロップするようになる
  • 2周目以降で特別に入手できるアイテムがある
  • 1周目と2周目のプレイヤーは一緒にプレイできない。2周目以降同士なら何周しても一緒にプレイ可能
  • 3周目以降は一部のNPCの販売アイテムが追加される他は、敵の攻撃力、体力、ソウル量が増加するのみ



最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

      • どうも罪が消えた人と消えてない人がいるからバグかもしれないんだよね --
      • もし罪は残っても、敵対状態は解除されるということですか? --
      • 罪を確認する方法ってあります? --
      • プレイヤー情報をよく見ろ --
      • NPC何人か殺したけど罪人レベルのとこ何も表示されてないんですよね --
      • 一周目で篝火探求者2こささげてるひとにマッチしただけじゃないかな あれくべても1周目判定はきえないし --
      • 探求者くべてると 1周目でも2周目って表現したりするからメッセはそれじゃないかな --